メインメールアドレス

 

メインメールアドレスは、必要に応じて変更することができます。

 

「サブメールアドレス」は、「メインメールアドレス」入力後に追加で登録できるメールアドレスです。登録していただくと、「メインメールアドレス」と同一のお知らせメールが届きます。

 ただし、お知らせメールに宛名を表示させるための登録を行う場合は、「メインメールアドレス」にのみご本人確認のための案内メールを送信いたします。

 

ドメイン指定受信をされている方は、「e-tax.nta.go.jp」からのメールを受信できるよう、設定を変更してください。

メインメールアドレスを登録していただくと、e-Taxをより便利にお使いいただけます。

税務署からお知らせがあるときは、ご自身のメールアドレスに直接メールが届きます。

 

メールが届くのは、次のお知らせなどをメッセージボックスに格納した場合です。

 

<個人の方>

@ 申告に関するお知らせがあるとき

申告に必要な情報(※1)をお知らせします。

 

A 還付金の処理状況についてのお知らせがあるとき

e-Taxを利用して還付申告を行った場合、還付金の処理状況をお知らせします。

 

B ダイレクト納付についてのお知らせがあるとき

ダイレクト納付をご利用された場合に、納付が完了したことや、残高不足等で納付ができなかったこと等をお知らせします。

 

C 振替納税についてのお知らせがあるとき

e-Taxを利用して確定申告を行った場合、振替納税をご利用されている方に、振替納税額、振替日及び指定金融機関等をお知らせします。

 

D 電子納税証明書についてのお知らせがあるとき

e-Taxを利用して納税証明書を請求された場合、納税証明書の発行準備ができたとき等にお知らせします。

 

E 税務代理による利用開始のお知らせがあるとき

税理士等の方が税務代理によるe-Taxの利用が可能となったことをお知らせします。

 

F リマインダ機能を利用するための登録等を行ったとき

リマインダ機能を利用するために秘密の質問と答えの登録等及びリマインダ機能を利用して、暗証番号の再設定を行ったときにお知らせします。

 

G メールアドレスの登録等を行ったとき

メールアドレスの登録、変更及び税務署からお知らせするメールに宛名を表示させるための登録等を行ったときにお知らせします。

 

(※1) 確定申告に関するお知らせでは、以下のような申告に必要な情報をお知らせします。

    ・所得税、消費税及び地方消費税の確定申告期間等

    ・贈与税の申告期間等

    ・所得税の申告種類・予定納税額

    ・消費税及び地方消費税の届出書等の提出状況・中間納付税額等

    ・振替利用金融機関・ダイレクト納付利用可能金融機関


 

 

<法人の方>

@ 確定申告に関するお知らせがあるとき

   確定申告に関する必要な情報(※2)をお知らせします。

 

A 中間(予定)申告に関するお知らせがあるとき

   中間(予定)申告に関する必要な情報(※3)をお知らせします。

 

B 還付金の処理状況についてのお知らせがあるとき

  e-Taxを利用して還付申告を行った場合、還付金の処理状況をお知らせします。

 

C ダイレクト納付についてのお知らせがあるとき

  ダイレクト納付をご利用された場合に、納付が完了したことや、残高不足等で納付が

  できなかったこと等をお知らせします。

 

D 電子納税証明書についてのお知らせがあるとき

  e-Taxを利用して納税証明書を請求された場合、納税証明書の発行準備ができたとき

  等にお知らせします。

 

E 税務代理による利用開始のお知らせがあるとき

  税理士等の方が税務代理によるe-Taxの利用が可能となったことをお知らせします。

 

F リマインダ機能を利用するための登録等を行ったとき

  リマインダ機能を利用するために秘密の質問と答えの登録等及びリマインダ機能を利用

  して、暗証番号の再設定を行ったときにお知らせします。

 

G メールアドレスの登録等を行ったとき

  メールアドレスの登録、変更及び税務署からお知らせするメールに宛名を表示

  させるための登録等を行ったときにお知らせします。

 

(※2)確定申告に関するお知らせでは、以下のような確定申告に必要な情報をお知らせします。

    ・法人税申告の青色申告用・白色申告用の区分や中間申告分の法人税額

    ・消費税及び地方消費税の一般用・簡易課税用の区分や中間申告分の消費税額

    ・ダイレクト納付利用可能金融機関

 

(※3)中間(予定)申告に関するお知らせでは、以下のような中間(予定)申告に必要な情報をお知らせします。

    ・法人税中間(予定)申告における納付すべき法人税額

    ・消費税及び地方消費税中間申告における消費税及び地方消費税の合計納付税額

    ・ダイレクト納付利用可能金融機関

閉じる